3学期始業式

1月7日金曜日に3学期始業式を行いました。年末年始は強烈な寒波に見舞われ,日本海側を中心に記録的な大雪になった地域がありました。そんな寒さを吹き飛ばすように,子どもたちは先生や友達と冬休み中の出来事を楽しそうに話していました。始業式では学校長より目標を達成するために学習や生活の環境を整え,チーム一丸となって頑張ろうというお話がありました。現在新型コロナウイルスの感染が広がりつつあります。こうした状況に注視しながら,教育活動に取り組んで参ります。3学期も本校の教育活動に対するご理解ご協力をお願いします。

2学期 終業式

 今日は2学期の終業式があり,学校長からは2学期の成長を振り返りながら「成長した自分を見つめパワーアップしよう」というお話がありました。その中でカストーディアルキャストについて触れられました。
 みなさんはカストーディアルキャストをご存知ですか。カストーディアルキャストは東京ディズニーランドの清掃員の方のことです。多くの方がご存知のように,彼らの仕事ぶりは多方面から評価を受けています。カストーディアルキャストは清掃活動を通し,来園者が気持ちの良い環境で過ごせるようにいつも心がけておられます。つまり環境を整えることで自分たちの気持ちを伝えておられるのです。学校でも子どもたち・教職員,一人一人が,いかにベストな環境を作るかをそれぞれの目標にすることが,より良い学習環境,生活環境につながっていくことと思います。3学期,学校がベストな環境となるように,みんなで取り組んでいきます。
 冬季休業日は12月25日から1月6日までです。年末・年始は何かと慌ただしく,お出かけになる機会も増えるかと存じます。オミクロン株の広がりも見られますので,マスクの着用や手洗い・手指消毒等感染症対策をしていただき,健康や安全にご注意ください。3学期,元気に登校してくる子どもたちの姿を職員一同楽しみにしています。

【幼稚園】冬のお楽しみ会

今日は幼稚園で「冬のお楽しみ会」を開催いたしました。歌と合奏をおうちの人に聞いていただきました。これまでの練習の成果を発揮して、身振り手振りを入れながら楽しく歌うことができました。合奏では、にじ組がトライアングルやすず・タンバリンの演奏、そら組はベルを使って楽しく演奏できました。そのあとはサンタさんよりプレゼントをもらって楽しいひと時を過ごすことができました。

 

全校朝会

12月5日月曜日の全校朝会では,学校長から「新しい社会を生きていくために」というテーマで以下のようなお話がありました。

机上の学習だけでなく,いろいろなことを体験すること,経験することがとても大切です。好きなこと,一生懸命になれることを見つけて,つきつめる力をつけましょう。みなさんは,プロフェッショナルになれる!いろいろな可能性をひめているのです!

現代の社会は,Society5.0を目指しています。 Society5.0とは, AIやIoT、ロボット、ビッグデータなどの革新技術をあらゆる産業や社会に取り入れることにより実現する新たな未来社会の姿です。今後子どもたちが新しい社会で生きていくためには、その変化に対応できる力や乗り越える力が必要となってきます。そのために子どもたちは様々な教育活動を通し, 主体的に学ぶ力や対話する力,自分の学習が調整できる力などを育んでいます。

【幼稚園】書き方教室

そら組で書き方教室をしました。ふだんから使っているものの、なかなか正しく持つって難しいですよね。今回は講師の方に来てもらって鉛筆の持ち方を教えていただきました。すごく頑張ったのでちょっぴりつかれました。

【幼稚園】たかしろ保育園との交流

 

たかしろ保育園のおともだちと交流しました。久しぶりの交流で少し緊張していましたが一緒にダンスをしたり仲間集めをしたりするうちにすっかりうちとけ、楽しい時間を過ごすことができました。

12月のスタート!!

冬の寒気が身にしみる頃となり,学校では各教室にストーブを設置しました。そんな寒さに負けることなく,子どもたちは毎日元気に登校しています。現在,12月7日に予定していますマラソン大会に向けて,子どもたちは体育の学習で持久走に取り組んでいます。2学期は残すところ1カ月となりました。学習面や生活面において2学期の締めくくりを行い,3学期のスタートが気持ちよく切れるように取り組んで参ります。

校舎

【幼稚園】5年生との交流

5年生のお兄さん、お姉さんとお店屋さんごっこをしました。普段近くにいるけれど中々お話することがない小学生。

お店屋さんを通して会話したり顔を覚えることができました。

「いらっしゃいませ~」とどんぐりをお金に見立ててお店を開きました。上手にやりとりしたあとは、みんながお客さんにもなりました。

楽しかったね!(^O^)

【幼稚園】幼児のうたまつり

幼稚園に「ふらうむじーく」さんが来て、子ども達に素敵な歌や手遊びなどを披露してくれました。

すごく素敵な歌声に、色々な楽器♪

子ども達も自然と身体が動くほど楽しんでいました。

知っている曲が沢山ありました。

終わった後は「たのしかった~」と

大満足な1日でした。