令和3年度1学期始業式は,4月7日水曜日です。
月別アーカイブ: 2021年3月
令和2年度 修了式
3月24日水曜日に修了式をライブ配信で行いました。学校長からは児童に向け,この1年間の総評と各学年へ今年度のそれぞれの成長と頑張りについて話がされました。本年度は新型コロナウイルスの影響で,6月から本格的に学習がスタートしました。学校再開後は,マスクでの生活や密にならない活動が余儀なくされました。日を追うごとにこうした生活や環境にも少しずつ慣れ,毎日元気に活動する子どもたちの様子が伺えました。学習面では本年度より全学年で「けテぶれ」学習に取り組みました。け:計画,テ:テスト,ぶ:分析,れ:練習のサイクルを意識し,学校や家庭での学習を進めました。取り組み当初は,「けテぶれ」学習に対し手探り状態の子どもたちでしたが,どのようにして学べばよいかを自分で考え,時に先生の助言を聞いたり,友達の創意工夫を見たりして,少しずつ成長する様子が伺えました。生活面では学校生活のきまりを守って安全に生活することができました。これは児童会や委員会が中心となり,様々な活動を主体的に取り組んできた成果です。来年度も新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら,子どもたちがいきいきと学校生活が送れるように創意工夫を重ね,教育活動に取り組んで参ります。最後になりましたが,この1年間,本校の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございました。職員一同,心より感謝申し上げます。
令和2年度 卒業証書授与式
本日卒業証書授与式を行い,6年生14名がこの学び舎を巣立っていきました。本卒業式では,新型コロナウイルス感染予防のため,在校生はライブ配信で卒業式に参加しました。本年度は新型コロナウイルスの影響により様々な行事が中止,縮小された1年間でした。例年にない状況の中で,6年生14名が力を合わせ児童会活動や委員会活動をはじめ,多くの場面でリーダーシップを発揮し,八上小学校を牽引してくれました。またコロナ禍であっても,楽しく学校生活が送れるようにと様々な企画を提案し,下級生や学校全体に元気を与えてくれました。小学校生活最後の6年生にとって,例年通りやりたかった行事がたくさんあったことと思います。そんな思いを抱えながらも下を向かずに,明るく元気に学校生活を送る6年生の姿が見られました。行動で最高学年としての姿勢を見せてくれた6年生,そんな6年生の輝く未来に拍手を送ります。最後になりましたが,この6年間愛情を持って子どもたちを支え,温かく見守ってくださった皆様に感謝申し上げます。
【2年】算数「復習」
2年生では教科書の学習内容を全て終え,現在1年間の総復習を進めています。教科書の練習問題や学習プリント,一人一台パソコンを活用した個別学習にも取り組んでいます。パソコンを活用した個別学習ではインターネット上の学習サイトにアクセスし,かけ算や図形,時間と時刻など各自が復習内容を選択し学習しています。個別の学習状況に応じた復習に取り組むことで,より効果的な学習が期待できます。
令和2年度 卒園式
3月19日金曜日令和2年度卒園式を行い,そら組園児12名がこの学び舎を巣立っていきました。2年前,期待と不安に胸を膨らませて入園してきた子どもたち。お友達と元気に運動場を駆け回り,みんなで仲良くお歌を歌ったりお遊戯したりと,笑顔溢れる毎日でした。時にはけんかをして傷ついたり,悔しくて涙を流すこともありました。そんな時もお友達やお家の励ましに支えられ,次の日も頑張って登園する子どもたちの姿がありました。この2年間で子どもたちはお友達と喜びや悲しみを分かち合い,心も体も大きく成長しました。今日の卒園式では立派に成長した姿を見ることができ,職員一同大変嬉しく思います。最後になりましたが,この2年間,本園の保育にご理解ご協力してくださった保護者の皆様,子どもたちの成長を温かく見守ってくださった多くの皆様に心より感謝申し上げます。
【1年】「音声検索を使って」
1年生は一人一台パソコンを使って,初めてネットワークにログインをしました。子どもたちはパソコンを使うことを待ち臨んでいたようで,「chrome book」が起動すると歓声を上げていました。この日はgoogleのマイク機能を使って,音声検索の学習しました。子どもたちはインターネットで様々なことを検索し,パソコンの便利さを感じているようでした。
【4年】学活「この1年間を漢字一文字で表すと」
先日,一人一台パソコンを活用し,googleの「classroom」という機能を使って1年間の振り返りを行いました。ネットワーク内で教師が作成したワークシートのデータを児童へ配布,そこに児童が振り返りを入力し再度ネットワークを通して教師に提出するという学習形態をとりました。子どもたちは初めてのことで多少の戸惑いがあったようですが,教師の説明を聞きながらよく理解していました。今後も子どもたちがパソコン操作に慣れるように,小まめにパソコンを使った学習を取り入れていきたいと思います。
【3年】クイズを作ろう
総合の学習の時間に、タブレットを使ってクイズを作りました。
「わたしの好きな食べ物は何でしょう?」
1.ハンバーグ
2.カレー
3.アイスクリーム
のような選択式クイズを作り、答えと得点も入力しました。
タブレットを使った他の学習も始めたいと思います。自分から積極的にタブレットに触れ操作に慣れていきましょう。
【幼小連携】「給食準備」
3月8日月曜日にそら組の園児は,1年生の給食準備を見学しました。1年生になると,食缶を運んだりご飯やおかずをよそったりするのは,子どもたちの役割となります。そら組の子どもたちは,てきぱきと給食準備する1年生の姿が少し大きく見えたのではないでしょうか。子どもたちは小学校入学に向けて,少しずつ準備を進めています。
【3年】すき間を狙ってアタック
体育科では「プレルボール」というゲームの学習をしています。
バレーボールのようにチームでボールをつないだ後、相手コートにボールをアタックすることを楽しんでいます。
普段の遊びや、運動の中でアタックをする機会は少ないと思います。相手コートのすき間を狙ってアタックを決める爽快感を味わいましょう。