5年生が、地域の方をゲストティーチャーにお招きし、田植えを教えていただきました。最初、田んぼの中へ入るのに緊張していましたが、入ってしまうと「楽しいー!」と大喜びでした。泥んこになりながら、一生懸命植えることができました。
5年生が、地域の方をゲストティーチャーにお招きし、田植えを教えていただきました。最初、田んぼの中へ入るのに緊張していましたが、入ってしまうと「楽しいー!」と大喜びでした。泥んこになりながら、一生懸命植えることができました。
2年生が1年生に学校を紹介する学校探険。校長室や保健室など学校のいろいろな場所を、ポスターを使ってわかりやすく紹介しました。チームごとに案内した後は、講堂で学校に関するクイズもしました。学校のことをたくさん知ることができました。
青空のもと、1年生を迎える会、遠足に行きました。縦割り班ごとに6年生が中心となって、1年生と仲良くなれるような遊び、自己紹介をしました。「みんなと仲良くなれた!」と1年生も大喜びでした。
子どもたちが大好きなクラブ活動が始まりました。スポーツクラブ、イラスト・まんがクラブ、音楽クラブ、ものづくり・工作クラブ、コンピュータクラブの5つです。元気いっぱい、いきいきと活動しています。
消防団の方々と連携して、火災避難訓練を行いました。安全に避難するにはどうすればいいかを考えて、一人ひとり行動することができました。訓練の後には、放水体験、煙幕体験、水消火器体験を行い、火災時の対応について学ぶことができました。煙幕体験の後、子どもたちに感想をたずねると、「もし、本当の煙だったら、息が続かない。」など、自分のこととして考えることもできていました。消防団の皆様、貴重な体験を本当にありがとうございました。
音楽の時間に、校歌とともに校舎の歌を歌っています。『長い歴史の木造校舎(歌詞)』だからこそ、いつまでも大切にするにはどうしたらいいかなと投げかけると、「掃除をがんばったらいい!」と声が返ってきました。長い廊下を、テラスの砂を、汗をかきながら隅から隅まで、そうじをがんばっています。
本日,12月8日水曜日にマラソン大会を予定していましたが,昨日の降雨により運動場や道路の状態がよくないため,子どもたちが安全に,そしてベストコンディションで走ることができるように再延期としました。次回マラソン大会は12月10日金曜日を予定しています。子どもたちの今まで積み重ねてきた努力が発揮されることを期待しています。2度目の延期となってしまいご迷惑をおかけしますが,ご理解いただきますようお願い申しあげます。
市内の保育園・幼稚園・こども園の職員が園での四季折々の遊びをまとめたホームページ「はる・なつ・あき・ふゆ あそぶっく」が完成し、10月6日公開しました。
https://asobook.sasayama.jp
園の職員自らが、園でのあそびをデータとしてまとめ、インターネットで公開するのは、全国でも初めての取り組みと思われます。
ホームページは220のあそびのページからなり、遊びや自然、制作といったコンテンツ別、園別、年齢別、四季別に分類されており、いずれの分類ページでも見やすいカード形式の見出しになっています。大勢で作っていますが、内容は統一し、明るいけども落ち着いたデザインに仕上がっています。
それぞれのあそびのページは、笑顔いっぱいの写真と簡潔な説明からなっています。また、末尾には市の公式キャラクターまるいのとまめりんによるひとことが添えられ、楽しさと見やすさが増しています。
インターネットに公開することで職員関係者にとってはアイデア帳として、保護者や市民にとっては園の活動を知る場 となります。また、保護者が家庭で過ごす中でのヒントにもなります。
見出しの件につきまして,下記のURLから文部科学省ホームページにリンクできます。お時間ございましたら,ご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jinken/sankosiryo/1322245_003.htm
令和3年度1学期始業式は,4月7日水曜日です。