4月21日(月)、丹波地域に震度5強の地震が発生したことを想定し、幼小合同で避難訓練を行いました。地震発生時には、迅速に自分の身を守るための安全行動として「まず低く、頭を守り、動かない」こと、避難時には、『「お」さない・「は」しらない・「し」ゃべらない・「も」どらない』に気を付けて安全に動くすることなど、一つ一つ自分の命を守る行動を確認しながら行いました。
この機会に、ご家庭でも非常持ち出し袋の準備は大丈夫か、家具等は倒れないように対応しているか、避難場所はどこにするかなど、防災について話し合ってみてくださいね。
