「6年生」カテゴリーアーカイブ
3~6年 代表委員会
今日の中間休みに行った、代表委員会の様子です。
今年度最後の代表委員会になりました、今回は5年生の新児童会役員が司会をしました。3年生以上から出た週目標案を集約して、3月いっぱいまでの週目標を決めました。来年度に向けて最終準備に入ります。
【6年生】市長の学校訪問
今日、丹波篠山市長の酒井市長が学校に来ていただき丹波篠山市の魅力についてお話をしていただきました。日頃お出会いすることのない市長さんからお話を聞かせていただき子どもたちはとても関心を持って話を聞かせていただくことができました。6年生は国語の学習で今「まちの幸福論」の学習をしています。教科書で学習したことが今回話を聞かせていただくことで、学習したことと関連づけることにより深い学びへと広げることができました。また、市長というお仕事にふれることができキャリア教育としても意義ある活動となりました。
【児童会】赤い羽根共同募金
児童会で赤い羽根共同募金の呼びかけを行いました。児童会では毎朝各学年の教室を回って、募金の呼びかけと回収を行いました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!
集まったお金は、社会福祉協議会に持っていきました。
お金がどのような場所で集約され、どのように使われているのか、見る機会、聞く機会はあまりありません。実際に足を運ぶからこそ気付けることがたくさんありました!
【6年生】修学旅行⑤
修学旅行2日目です。みんな朝から元気全開。朝から厳島神社を見学します。ガイドさんに案内していただき、厳島神社のことをちょっと知ることができました。お昼にはご当地の有名店で「広島焼」を食べます。とっても楽しみです。そうそうおうちの人へのお土産も買います。何を買おうかとウキウキしています。
【6年生】修学旅行④
宮島につきました。あいにく厳島神社の鳥居は改修のために足場が組まれて見ることはできませんでしたが、また今度来て見たいという次の目標になったようです。どんな美しい姿が見られるか子どもたちの思いが膨らみました。宿ではきれいな場所での食事に大喜び。楽しい思い出作りの時間となりました。
【6年生】修学旅行③
広島平和公園を散策しました。グループに分かれてそれぞれの碑をめぐり当時の様子やそこに記されている思いについて学習を深めました。
【6年生】修学旅行②
広島につきました。新幹線の中では、コロナ感染拡大防止の観点から密にならないように気をつけながらも、これからの行動にワクワクしながら過ごすことができました。広島についたら路面電車で広島平和公園に向かいました。公園近く食事処で昼食をとりました。ちょっと豪華な食事でおなかがいっぱいになりました。その後原爆ドームの前で写真をとり被爆体験の方からお話を聞かせていただきました。体験談を聞かせていただくことで、子どもたち一人一人がいろいろなことを考え、思いを巡らす貴重な時間を過ごさせていただくことができました。
【6年生】修学旅行①
【6年】化石発掘
理科で地層について学習しました。今回は地層の学習のまとめ、そして丹波層群に眠る化石について知るふるさと学習の一環として、1講師をお招きし、化石発掘体験を行いました。
前半は教室で講義を受け、後半は石割り体験を行いました。みんな楽しそうに活動していました。期待していた化石は、今回は「新種発見!」とはいきませんでしたが、骨や卵などいくつかみつかりました。
しかしそれにしても、化石というのは我々素人が一見しても、全く分かりません。「これが○○ですね。」と簡単に見分けてしまう職員の目には驚かされました。経験や慣れももちろんあるのでしょうが、自分の好きなことや、やりたいこと、専門にしていることに誇りを持って極めるというのもとても大切なことなのだと感じました。