干し柿を作りました。
ピーラーで皮をむき、わりばしを差し、中央階段の軒下につるしました。
こういう体験を通して、季節を感じたり、食に興味を持ったりしてくれたらうれしいです。
できあがりが楽しみです。



図工で「とろとろえのぐでかこう」をしました。
とろとろ絵の具は液体ねんどに絵の具を入れて作ります。
筆は使わず、手で絵を描きました。
初めての感触を楽しみつつ、すてきな絵がたくさん完成しました!
夏休みの自由研究・自由工作の発表会をしました。
去年は夏休みが短かったので自由研究・自由工作はありませんでした。
2年生にとってはことしはじめての自由研究・自由工作でした。
みんな工夫して作った工作や自分で調べたことを上手に発表していました。
多目的室前にある各学年の作品もみんなで見て回りました。
2年生にとってはうれしいニュースとともに2学期がスタートしました。
2年生に新しい友だちが1人加わり、13人になりました!
これから13人で楽しい日々を過ごしていきます!!
明日で1学期も終了です。
2年生は、ほぼ毎日日記を書いてきました。
その日記に表紙と裏表紙をつけリボンで括りました。
12人全員分の日記はなかなかの量になりました。
1学期がんばった証です。
みんな、よくがんばりました!