【2年生】 学習発表会練習

2年生は、学習発表会で生活科の「町のすてきをしょうかいしよう」を発表します。
パソコンで町探検やそこで聞いたお話のまとめを行っています。
台本のせりふもほとんど自分たちで考えました。
本番まで1週間あまり、聞いている人に自分たちの勉強したことが伝わるように一生懸命練習しています。

5年 目標達成のために練習方法を考える。

今日は、台本作りの後、舞台で練習しました。

今日の目標を「全員で一通り通す。」とし、自分たちで工夫しながら練習することができました。

①練習の流れをホワイトボードに書く。

他の班の発表を下から見る。

③タイマーで各班の発表時間を計る。→記録する。→確認する。

④友だちに対してアドバイスをしたり、拍手を送ったりする。

など、目標を達成するために自分たちで練習方法を考え、実行しました。まだまだ課題は残っていますが、効率良く練習を行い、余裕を持って本番を迎えたいと思います。

【6年生】市長の学校訪問

今日、丹波篠山市長の酒井市長が学校に来ていただき丹波篠山市の魅力についてお話をしていただきました。日頃お出会いすることのない市長さんからお話を聞かせていただき子どもたちはとても関心を持って話を聞かせていただくことができました。6年生は国語の学習で今「まちの幸福論」の学習をしています。教科書で学習したことが今回話を聞かせていただくことで、学習したことと関連づけることにより深い学びへと広げることができました。また、市長というお仕事にふれることができキャリア教育としても意義ある活動となりました。

 

5年 舞台練習

学習発表会に向けた練習を進めています。自分たちで作った台本をもとに、舞台で練習をしています。

4年生までの経験を活かして、使う道具、台詞にあった動きもよく考えて練習することができています。

明日は、班ごとの台本完成→分析→レベルアップをめあてに学習したいと思います。

5年 学習発表会に向けて

今年、5年生は学習発表会で「環境問題」について発表します。

何をどのように発表するか、スライドを使ってまとめています。

練習も計画的に行えるよう、全員の目標と班ごとの目標を立てています。

今まで約半年間、自分たちで考え実行することを積み重ねてきました。今回もどのような発表になるか楽しみです。

【児童会】赤い羽根共同募金

児童会で赤い羽根共同募金の呼びかけを行いました。児童会では毎朝各学年の教室を回って、募金の呼びかけと回収を行いました。

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

集まったお金は、社会福祉協議会に持っていきました。

お金がどのような場所で集約され、どのように使われているのか、見る機会、聞く機会はあまりありません。実際に足を運ぶからこそ気付けることがたくさんありました!

【2年生】 高城山登山

絶好の秋晴れの中「町たんけん」の一環として高城山に登りました。
10月の半ばに、高城山での戦いのお話を聞いていたので、ただの山登りではなく、
遠い昔の生活に想いを馳せた山登りになりました。
2年生にとっては山道が厳しいかなと思いましたが、それほど疲れた様子もなく50分ぐらいで頂上まで登っていました。
帰りは、朝路池やはりつけの松など伝説のゆかりの場所をめぐりました。
楽しくも勉強になった高城山登山となりました。2年高城山登山22年高城山登山1

11月のスタート

紅葉が美しい季節となりました。先日は親子人権学習会やスポーツデイを実施し,保護者の皆様には子どもたちの頑張りや日頃の姿をご覧いただきました。また緊急事態宣言が明け講堂で全校朝会をしたり各学年で校外学習を実施したりと,感染症対策を講じながらではありますが,少しずつ教育活動の場を広げています。本日より11月がスタートしました。11月は主な行事として学習発表会やPTAリサイクル活動が予定されています。本校の教育活動並びにPTA活動に対するご理解ご協力をお願いいたします。

【幼稚園・1年生】焼き芋&ハロウィンパーティー

27日(水)幼稚園と1年生が連携して焼き芋パーティー&ハロウィンパーティーをしました。

1年生にとっては昨年もしている焼き芋なので、張り切ってお手本を見せていました。見せるだけではなく、難しいところだけ手を添えて手伝う場面もあり、年下の子たちの「やりたい気持ち」を尊重している姿に心がホカホカになりました。

準備を終えた後は、小学校の職員室へGO!!「Trick or Treat お菓子をくれないといたずらするぞ~」怖がる教頭先生からお菓子をもらいました。

その後は、幼稚園の子が作ったお化け屋敷に入らせてもらったり、ダンスを見せてもらったりしました。1年生は小学校の「校歌」や「きらきら星」を歌い、自分たちが折り紙で折ったかぼちゃやおばけをプレゼントしました。

焼きあがった芋を「おいし~!!」とほおばっている姿は緊張感ゼロで、とてもかわいらしく、一生懸命「お姉さん、お兄さん」していたんだなと思いました。とっても頑張った1年生。幼稚園さんも、お化け屋敷や仮装がとっても素敵でした。

2時間たっぷり、楽しい交流ができました。

「すっごく楽しかった。手をつないでもらって嬉しかった。」にじ組

「小学生に楽しんでもらえて嬉しかった。」そら組

「歌がきれいって言ってもらえて嬉しかった」1年生

5年 自然学校第4日目

4日目の自然学校、兵庫県立ささやまの森公園に出かけました。

同公園に着くと、二つの班に分かれ、自然観察と木工クラフトを行いました。

自然観察では、川や池の生き物、樹木の性質などについてガイドさんに教えていただきました。木工クラフトでは、どんぐりや木の枝などを使って、思い思いの作品を作りました。

城北畑小学校の友だちとも久しぶりに出会い、楽しく交流しながら学習をすることができました。