暑い日も続いているので、子ども達と楽しい事をしたいなと水遊びをしました。
裸足で園庭へGO!!
泥団子を作ったりホースのシャワーの下をくぐったりして楽しみました。
冷たいお水が気持ちよくて「もっともっと」とアンコール♪
みんな笑顔いっぱい! またやりましょうね。
暑い日も続いているので、子ども達と楽しい事をしたいなと水遊びをしました。
裸足で園庭へGO!!
泥団子を作ったりホースのシャワーの下をくぐったりして楽しみました。
冷たいお水が気持ちよくて「もっともっと」とアンコール♪
みんな笑顔いっぱい! またやりましょうね。
好きな遊びの時間に少し水遊びをしました。
保育教諭のかけるお水に「きゃー」と最高の笑顔!
お洋服が濡れても、顔にかかってもへっちゃら、へっちゃら♪
その後、泥水でも遊びました。楽しかったね。
学校では委員会が中心となり,みんなが楽しく安全な学校生活が送れるように子どもたちが主体で様々な活動に取り組んでいます。集会活動をはじめ,お昼の放送やポスターでの啓発活動など,子どもたちが工夫しながら活動を進めています。こうした活動により学校生活が活気づき,より豊かなものになっています。
6月21日月曜日の朝の時間に,高城集会で「縦割り班遊び」を行いました。各班の6年生が中心となり,「おにごっこ」や「宝さがし」など楽しいゲームを企画してくれました。各班ごとに他学年と交流し,楽しい時間を過ごすことができました。
先日の人権朝会では,クイズを交えながら「いじめ」について学習しました。いじめは何があっても許される行為ではありません。そのことを踏まえながら,仲間づくりや助けを求めることの大切さなどを子どもたちに伝えました。この人権朝会で考えたことや学んだことを実際の生活の中で活かしていけるように取り組んでいきます。
6月17日木曜日に読み聞かせボランティアの方々にお世話になり,「朝の読み聞かせ」を行いました。子どもたちは心を落ち着かせてお話を聞き,本の世界に入り込んでいる様子が毎回伺えます。様々な活動で保護者や地域の方々にご協力いただき,教育活動を進めています。
6月16日水曜日に「不審者対応避難訓練」を行いました。子どもたちはその事前学習として,不審者が学校に来た場合を想定し,身の守り方や避難の仕方を学習しました。避難訓練の際,子どもたちは事前学習の内容がよくわかり,落ち着てい避難することができました。また職員は子どもたちを迅速かつ安全に誘導し,組織的な対応ができるように取り組みました。
先日,清掃の時間に外そうじをおこないました。この活動は環境委員会が中心となって企画・運営し,縦割り班ごとに分かれて運動場の草引きや石拾いしました。各班の6年生が中心となりみんなで協力して活動する様子が伺えました。
今日の幼稚園の様子です。にじ組では粘土を使って動物や食べ物を作りました。「先生みてー。じょうずにできたよ。」と次々と自分たちが作った作品を見見せてくれました。そら組ではタンバリンやすず、トライアングルをつかっての合奏です。今日から練習を始めました。さーてどんなすてきな演奏ができるようになるか楽しみです。
丹波篠山市は,兵庫県内一のお茶どころです。今年も茶摘みが始まり,新茶の季節を迎えています。今週は「丹波篠山茶週間」として,丹波篠山市でとれたお茶をつかったメニューを毎日一品ずつ取り入れていただきました。この日のメニューは「お茶パン,牛乳,プレーンオムレツ,ドレッシングサラダ,ポテトスープ,丹波大納言小豆あん」でした。