長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。園長先生が2学期の過ごし方を話しました。
その後年少、年長児で集まり運動会の話をしました。子どもたちにどんなことがしたいかな?と聞き、去年の経験を踏まえて年長児が意見を出していました。子どもたちが作り上げていく運動会楽しみです。
長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。園長先生が2学期の過ごし方を話しました。
その後年少、年長児で集まり運動会の話をしました。子どもたちにどんなことがしたいかな?と聞き、去年の経験を踏まえて年長児が意見を出していました。子どもたちが作り上げていく運動会楽しみです。
8月20日に八上小学校150周年記念イベントを開催いたしました。午後からのとても暑い中でしたが、たくさんの関係の皆さまが来校してくださり、楽しんでいただきました。ミュージックフェスティバルは、和太鼓、エイサー、フラダンス、ボーカル・エレクトーン、アイルランド伝統音楽など楽しい音楽で皆さまをお迎えしました。もう一つは、子どもたちが考えた「3つのおもてなし」を行いました。皆さまの記憶に残る「おもてなし」を考えました。1つは、ミュージックフェスティバルで全校児童による校歌合唱、2つめに懐かしの校舎めぐり、3つめに各教室に歴史を振返る映像・クイズでシールラリーです。児童会を中心に心をこめて「おもてなし」しました。最後には、子どもたちの夢をシードペーパー(土に落ちたら芽が出ます)に書き、1人1人願いをこめて風船に付けて飛ばしました。みんなの夢が叶いますように、そして、歴史と未来を共有し、八上小学校が輝き続けることを祈っています。150周年記念ありがとうございました。
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。
子どもだちは「おはしも」をしっかり守り行動することができました。
救急対応についても訓練することができました。
今後も安心・安全な学校づくりに努めていきます。
3月16日ににじぐみさんが修了式、17日にそらぐみさんが修了証書授与式を行いました。1年間のがんばりをふりかえり、修了書・修了証書をいただきました。にじぐみさんはそらぐみになるのを、そらぐみさんは1年生になるのを楽しみにしています。保護者の皆さま、園教育に多大なるご支援ご協力を賜り、本当にありがとうございました。
幼稚園おわかれ会をしました。今まで経験したことをふりかえり、ゲームをしたり、プレゼントを渡したりしました。おわかれが寂しいと言ってる友だちもいましたが、楽しみながら笑顔で過ごせました。
12月6日火曜日にマラソン大会を行いました。学習発表会以降、体育の学習で持久走に取り組んできました。走る道のりは、幼稚園生が約600m、1・2年生が約800m、3・4年生が約1200m、5・6年生が約2000mです。それぞれが立てた目標を達成することや、体力や走力の向上をめざしてがんばりました。保護者の皆様には運動場や沿道でご声援いただき、ありがとうございました。きっと子どもたちの励みになったことと思います。
11月25日金曜日に学習発表会を行いました。「表現する喜びを感じ、学びを伝え合おう」をテーマとし、生活科や総合的な学習の時間での学びを中心に、これまでの学習の成果を発表しました。各学年、子どもたちのアイデアや考えがたくさん盛り込まれており、子どもたちの主体性をいかした発表内容でした。また1人1台端末が導入されたことにより、児童が作成したスライドが多くの学年で使われていました。本校ではこのように、新しい時代の学びへと少しずつ歩みを進めています。保護者の皆様には、ご多用の中、ご参観いただきありがとうございました。今後とも本校の学校教育に対するご理解ご協力をお願いいたします。
親子で笹飾りを作ったり、子どもたちの歌と合奏を聞いていただいたりしました。これまでの練習の成果を発揮して、笑顔いっぱい、元気いっぱい、楽しく歌うことができました。お家のみなさん、愛美会のみなさん、学校評議員のみなさんにも見ていただくことができました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
今日は城南幼稚園との交流を予定していましたが、あいにくの雨で中止となりました。
そして今日から5日間、中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれています。
中止になった今日は2クラス合同で、ゲームやダンス、お弁当を食べました。
みんなで食べると美味しいね!!
愛美会さんに来て頂き、"草花遊び"を教えて頂きました。毎日外遊びで目にする
シロツメ草やたんぽぽなど春の植物に触れ、色々なことを教えてもらいました。
たのしかったね!!ありがとうございました。