2年生が1年生に学校を紹介する学校探険。校長室や保健室など学校のいろいろな場所を、ポスターを使ってわかりやすく紹介しました。チームごとに案内した後は、講堂で学校に関するクイズもしました。学校のことをたくさん知ることができました。
2年生が1年生に学校を紹介する学校探険。校長室や保健室など学校のいろいろな場所を、ポスターを使ってわかりやすく紹介しました。チームごとに案内した後は、講堂で学校に関するクイズもしました。学校のことをたくさん知ることができました。
青空のもと、1年生を迎える会、遠足に行きました。縦割り班ごとに6年生が中心となって、1年生と仲良くなれるような遊び、自己紹介をしました。「みんなと仲良くなれた!」と1年生も大喜びでした。
子どもたちが大好きなクラブ活動が始まりました。スポーツクラブ、イラスト・まんがクラブ、音楽クラブ、ものづくり・工作クラブ、コンピュータクラブの5つです。元気いっぱい、いきいきと活動しています。
楽しみにしていた遠足が雨天の為中止となりました。しかし子どもたちはお家の方が作って下さったお弁当に大喜び♪みんなで仲良く美味しくいただきます♪♪とっても嬉しそうな子どもたちでした。
消防団の方々と連携して、火災避難訓練を行いました。安全に避難するにはどうすればいいかを考えて、一人ひとり行動することができました。訓練の後には、放水体験、煙幕体験、水消火器体験を行い、火災時の対応について学ぶことができました。煙幕体験の後、子どもたちに感想をたずねると、「もし、本当の煙だったら、息が続かない。」など、自分のこととして考えることもできていました。消防団の皆様、貴重な体験を本当にありがとうございました。
音楽の時間に、校歌とともに校舎の歌を歌っています。『長い歴史の木造校舎(歌詞)』だからこそ、いつまでも大切にするにはどうしたらいいかなと投げかけると、「掃除をがんばったらいい!」と声が返ってきました。長い廊下を、テラスの砂を、汗をかきながら隅から隅まで、そうじをがんばっています。
6年生の学級目標が決定しました。
学級目標は「解楽優協明絆(かい・らく・ゆう・きょう・めい・はん」です。
子どもたちが自分たちの理想の状態を想像し、そうなるために大切なことを漢字で表し、それをつなぎ合わせて学級目標にしました。
サブタイトルは、日本語をパソコンで翻訳し英語にし、ALTの先生に助言をもらって決めました。
「解」…自分達で問題解決
「楽」…小学校最後の1年を楽しむ、下級生を楽しませる
「優」…同級生、下級生に優しく、おもいやりを持つ
「協」…協力し助け合う
「明」…明るく元気に
「絆」…絆を深める
サブタイトル…Let’s think ! Fly high all 6th grade!!
自分たちで決めた学級目標に向かって、自分たちのペースで一歩一歩進み成長していく子どもたちのこれからの姿が楽しみです。
5年生の学習が本格的に始まりました。子どもたちは、元気いっぱいです。
先週、サディア先生と久しぶりに出会い外国語の学習をしました。
外国語を少しでも使って会話ができるようになると、自分の世界が大きく広がります。とはいえ、初めて出会う言葉も本当にたくさんあり、話すことも聞くことも難しいことが多いのが外国語の学習です。
外国語は、上手ではなくてもチャレンジしようとすることが大切です。今後も、全員が失敗を恐れずドンドン外国語を話したり、聞いたりして自分の世界を広げることができる学習を行っていきたいと思います。
八上小学校では、1年生から6年生が一つのグループとなって交流する高城集会をおこなっています。異年齢の児童が協力しあい、学校生活をよりよくするために取り組んでいます。その第1回目は班ごとに自己紹介をしました。6年生がリーダーシップを発揮して進行していました。