【幼稚園】お弁当日♪

今日は城南幼稚園との交流を予定していましたが、あいにくの雨で中止となりました。

そして今日から5日間、中学生のお兄さん、お姉さんが来てくれています。

中止になった今日は2クラス合同で、ゲームやダンス、お弁当を食べました。

みんなで食べると美味しいね!!

【6年生】救急救命

6年生が救急救命入門コースを受講しました。
丹波篠山市消防本部より講師をお迎えし、胸骨圧迫(心臓マッサージ)のやり方やAEDの使用方法について実技を交えて教えていただきました。
子どもたちは、とても真剣な表情で受講していました。
最後に、子どもたち全員が救急入門コース参加証を受け取りました。
この講習を通して、命を守る重要性に気がつくことができました。

【1年】考えを交換する、共有する活動

どの学習においても、友だちと考えを交換したり、共有したりすることを大切にしています。ペアで話す(ペアトーク)活動に取り組んでいます。“自分の意見を伝える”“友だちの考えを聞く”そして、“自分の意見と友だちの意見を比べる”さらに、“考えを合わせたり、考えを改めたりする”。 友だちとたくさん関わって、楽しく学習しています☆

【4・5年生】交通安全教室

先週、4・5年生を対象にした交通安全教室を開き、警察の方から命を守るための交通安全について教えていただきました。自転車は軽車両に位置付けられているので、自動車の運転と同じように交通ルールがいくつもあります。

子どもであっても、自転車で無茶な運転をし、歩行者との事故を起こしてしまった場合、相手の人生をうばってしまうかもしれません。交通ルールを理解し、自転車点検を自分の目で確認することで、自分の命も他人の命も守ることができます。自転車に乗るときに身に付ける「安全たすき」の反射材は、車のライトにしっかりと反射しま す。ぜひ、おうちでも自転車の乗り方について話していただき、自転車の安全チェックをお願いします。

【2年生】図工「ふしぎなたまご」

図工でふしぎなたまごを作りました。いろんな色を使ったり模様を工夫したりし、個性豊かなたまごがたくさんできあがりました。来週はこの卵を割ります。個性豊かなたまごから何が出てくるか楽しみです☆

6月のスタート!!

梅雨入りを前に,木々の緑がいっそう深まってきました。子どもたちは新学年での学習・生活にも随分と慣れ,毎日元気に学校生活を送っています。さて6月には,約2年ぶりとなるプール開きを予定しています。プールの水面の輝きが,まるで子どもたちが来るのを今か今かと待っているようです。6月17日(木)にはオープンスクール,6月29日(水)には5年生 自然学校が予定されています。保護者の皆様には,オープンスクールで子どもたちの様子を是非ご覧いただければ思います。お忙しいかと存じますが,よろしくお願いします。

【1年】PCの便利さと、手書きのよさ

あさがおの観察を続けています。Chromebookで写真を撮ってスライドにはってまとめていますが、今回は手書きでまとめる観察をしました。ぽかぽかのお天気の中、外での学習が気持ちよかったようです。あさがおの生長を大きくとらえてその変化をスライドにまとめていく方法、目の前にあるアサガオの芽をじっくり見て、葉の葉脈や茎の色の変化を丁寧に描く方法。ねらいによって選択する方法はかわります。PCの便利さや手書きのよさのを感じながら、学習を進めていきます☆

【4年生】幼虫かわいい!

総合的な学習の時間は「オオムラサキ」について学習しています。「オオムラサキ」がどんな蝶なのか、写真でしか見たことがありません。そこで、一人一人タブレットを使って、インターネットを利用し、いろいろな情報を集め、分かったことをスライドにまとめました。でも、ネットがすべて正しい情報と言うわけではないので、見るサイトによって情報が違っていて、混乱することもありました。

今回、丹波の森公苑から講師の先生に来ていただき、詳しく教えていただきました。写真や動画を見せていただいたり、クイズを出していただいたことによって、より興味が持てました。疑問に思っていたことについても、たくさん質問し、答えていただいたことで、随分とスッキリしました。

オオムラサキの幼虫やサナギを実際に触ってみると・・・「やわらかい!」「顔がかわいい!!」「サナギがブルブルした!!!」

6月上旬には羽化するそうなので、しっかりと観察していきたいと思います。