自然学校②

朝からみんな元気にスタートしました。朝の散歩です。

午前中の魚釣りは、天気もよく、釣りの餌ゴカイを針につけるのが大変!平気な子と苦手な子と協力しあって釣りをしています。

自然学校①

城北畑小学校で開校式を行い、いよいよ竹野に向けて出発です。

香住高校に到着し、体験学習開校式を行いました。児童代表の挨拶を行い、高校のシンボル、スクリューの前で缶詰のラベルになる写真を撮りました。

缶詰め体験しました。初めてサバをさばきました。落ち着いて丁寧にさばけました。

 

修学旅行③

修学旅行の2日目も、みんな揃ってスタートできました。朝から宿でしっかり朝食を食べたあと、ガイドさんの説明を聞きながら厳島神社などを見学しました。その後は、みんなお楽しみの買い物を宮島商店街で楽しみました。

修学旅行②

平和記念公園では、資料館の中で平和について学んだあと、グループごとに平和の碑めぐりをしました。みんな平和の大切さを痛感していました。

【6年】修学旅行にむけて~千羽鶴完成~

修学旅行に向けて取り組んできた千羽鶴が、完成しました☆色にもこだわり、グラデーションの鮮やかな千羽鶴となりました。他の学年の友だちも手伝ってくれ、その度に千羽鶴をなぜ作るのかを自分たちなりに説明してきました。平和を願い、大切に広島に持っていきます。

【6年】ピア・サポート

 八上小学校では昨年に引き続き、ピア・サポート活動を行っています。友だちの困りごとを仲間同士で解決することはとても大切なことです。日ごろから、相手の気持ちを考えて行動するということに取り組んでいますが、聞き取りを行う側の6年生には、話を聞いて困りごとを解決するスキルが必要となります。そこで、まずは「話の聞き方」「質問の仕方」「聞き取りをする時の姿勢」等を学習し、問題解決や対立の解消について6年生同士でロールプレイを行いました。この学んだスキルをもとに、たてわり班のメンバーの困りごとについて相談活動を行う予定です。

プールそうじ “ぴっかぴか”

 6月下旬から始めるプール水泳に向けて、5月31日(水)に、全校生でプールそうじを行いました。お天気を心配していましたが、暑すぎず、寒くもなく、気持ちよく外で活動ができました。トイレや更衣室のそうじ、オーバーフロー磨き、溝そうじ等、学年で分担してそうじをしました。お互いに声かけしながら協力て楽しみながら活動していました。気持ちよくプール水泳を開始できそうです☆

職員の救急法講習会

 丹波篠山市消防本部より講師をお招きし、心肺蘇生法講習会を実施しました。         子どもたちが安心・安全な学校生活を送れるよう、職員全員で心肺蘇生法やAEDの使用方法を学びました。6月下旬には、プール水泳が予定されています。安全なプール水泳が実施できるよう、しっかり講習を受けることができました。