2日間雨天順延した八上スポーツフェスティバルを10月6日(月)に開催することができました。予定していた4日(土)以降、雨雲の動きが刻一刻と変わり、本来は代休日となるはずの平日開催となったことで、子どもたちや保護者・ご家族の皆様、お越しいただく予定だった地域の皆様にはご心配をおかけしました。またお仕事や各ご家庭の予定を調整してお越しくださり、最後まで温かいご声援をいただき本当にありがとうございました。
6日朝も、水のたまった箇所を「八上園芸」のごとく(!?)整備し終えたとたんにまた予想外の降雨があり、開会をさらに遅らせましたが、開会後は好天となり、多くの皆様にご観覧いただく中で、八上っ子は一人一人の今ある力すべてを発揮して躍動していました。
「や る気満々で」「が んばろう」「み んなが楽しい」「八上スポーツフェスティバル」を合言葉に臨んだ、一つ一つの演技、一人一人のがんばりに心から拍手を送ります。6年生をよきリーダーとして、本当に頼もしく、自慢の八上っ子です。
予想以上の暑さとなり、また全演技に力を出しきったため後半に少し体調を崩した子もいて心配しましたが、おかげさまで回復して帰ることができました。
延期となったことで、午後の地域の部は中止でしたが、この第8回スポーツフェスティバル開催に向け、まちづくり協議会を中心とした実行委員会の皆様には計画や準備をお世話になりありがとうございました。また学校園周辺の皆様には、マイクや音楽の音等でお騒がせしました。ご協力をいただきありがとうございました。
この行事を通して、また一つ成長した八上っ子のこれからが楽しみです。引き続き、優しく、自ら考え、みなぎる元気な八上っ子の育成に、ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

入場行進

選手宣誓

幼稚園も一緒に縦割り班ごとのデカパン競争

縦割り班ごとの綱引き

縦割り班ごとの玉入れ

1・4班のダンス

2・5班のダンス

3・6班のダンス

1・2年生折り返しリレー

3・4年生半周リレー

5・6年生リレー

閉会式