【6年】行政相談出前教室

 総務省の取組の一環で行政相談委員制度を小学生に知ってもらおうと、丹波篠山市が実施している「行政相談出前講座」を 11月27日(木)に6年生が受講しました。毎年、市内の各学校を順番に回られています。9月頃にそれぞれの児童が「危ない」「困った」と感じた身の回りのことを相談用紙に記入しました。それをもとに、調査して関係機関に働きかけてくださり、登下校時の青信号(押しボタン)の長さの延長、登下校で通る道路に空いた穴の補修をしてもらうことができました。社会科とも関連させ、行政のしくみ等について学習させていただき、相談する方法も学びました。