参観授業

今年度の最後の参観授業が行われました。残念ながら2年生は学級閉鎖で参観授業は行えませんでした、他の学年は日頃の学習の様子をお家の方に見てもらうことができました。子どもたちが学び合う様子をご覧になられたと思います。今年度もあと1か月となりました。今年のまとめをしつつ来年度に向けてそれぞれの学年が準備を始めています。よい1年の締めくくりができるよう残り1か月、児童とともに充実した時間を過ごしていきます。

令和6年度児童会選挙公示

 1月29日(月)令和6年度児童会選挙の公示を行いました。選挙の内容や、来年度の八上小学校のリーダーを決める大切な選挙であるということ等を、スライドを使って伝えました。その後、全校生でじゃんけん大会をし、八上っ子気持ち一つに盛り上がりました。2月13日(火)の立会演説会に向けて、準備していきます。

3学期始業式

3学期が始まりました。始業式では、まず学校長より能登半島地震について話があり、全校生で黙とうを捧げました。そして、阪神淡路大震災から学んだこととして「周囲の人と関わり合うこと」「ボランティアなど助け合うこと」「建物を耐震構造にすること」があり、それぞれの大切さについて話を聞きました。最後に三学期の目標「そなえる」が示され、自分が生きていくためにまず何を準備すべきかについてそれぞれが考えました。いろいろなことに備えて、毎日を大切に過ごしていく三学期にしていきます。3学期始業式

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。まず、150周年を記念し地域の方が作成してくださったDVDを鑑賞しました。八上小の歴史や150周年八上サマーミュージックフェスティバルの様子がとても見やすくまとめられていました。子どもたちもとても嬉しそうにDVDを見ていました。学校長からは、冬休みも「人も物も大切にしよう」「自分で考えて行動しよう」「決めたことを最後までやりきろう」の3つの大切を意識して過し、成長した自分を見つめパワーアップしようというお話がありました。終業式の後には、全校生で今月の歌で練習していた「よろこびのうた」を全員合唱しました。2番はこれまで練習してきたドイツ語で1年生から6年生までがとてもよい表情で元気に歌い上げることができました。

クリスマス集会

18日(月)、たてわり班で行ったクリスマス集会。クリスマスカードに「将来の夢」「サンタさんにお願いするプレゼント」「願い事」等を書き、大きなクリスマスツリーに貼りました。学びあい、スポーツフェスティバルのダンス、ピアサポート等で異学年交流の機会が多かったこともあり、たてわり班のメンバーの仲が深まり、和やかに活動していました。3学期も楽しい交流ができたらいいなと思います。

学習発表会

12月1日に学習発表会が行われました。この日のためにどのクラスも練習を重ねてきました。多くの学年が、自分達で発表テーマを設定し、セリフを考え、スライドを作成していました。また、昨年度までの3年間は感染症対策として他学年の発表を教室で映像として見ていましたが、今年はすべての学年がお互いの発表を講堂で見ることができました。大きな笑い声が講堂中にこだまして、とてもよい雰囲気でした。今回は、創立150周年を祝う学習発表会ということで、自治会長様より創立150周年記念寄贈品を授与いただきました。ありがとうございました。

マラソン大会

絶好のランニング日和の中、マラソン大会が行われました。例年は12月に行われますが、今年は行事の都合で1か月ほど早い開催となりました。幼稚園のそら組から6年生まで、それぞれの発達段階に応じた距離を、自己新記録を目指してみんな一生懸命に走りました。とても気持ちの良いマラソン大会でした。

幼稚園「どんぐりしょうてんがい」

今年度、幼稚園と小学校の交流を深めようといろいろな取り組みをしています。今回は、幼稚園が開催する「どんぐりしょうてんがい」に小学生を招待してくれました。中間休みに多くの小学生が幼稚園の教室を訪れ、幼稚園児が開いているお店屋さんを巡りました。お客さんの小学生も、お店屋さんの幼稚園児もみんなすごく良い笑顔をしていました。とても良い交流の機会になりました。

八上スポーツフェスティバル

10月29日(日)に、地域の方と共にスポーツフェスティバルが開催されました。地域の方との共有種目や幼稚園との共有種目などがあり、良い交流の場となりました。小学校でも、縦割り班を中心にだるま落としや綱引き、そして自分達が考えたダンスを行い、大いに盛り上がりました。他の縦割り班のダンスを一緒になって観客席で踊る姿が八上小学校らしくてとってもすてきでした。少し小雨が降ることもありましたが、最後までみんな楽しみ、笑顔あふれるスポーツフェスティバルになりました。

スポーツフェスティバルにむけて、ダンスの練習♬

10/29のスポーツフェスティバルにむけて、全校(3チーム)で練習を始めました。6年生が曲を選んでふりを考え、まずは5年生に伝えたあと、今週から全校練習です。難しいところを何度もくりかえしたり、右左をそろえたり、休んでいた児童に個別に対応したり、隊形移動の練習をしたり・・・。それぞれのチームで立てた計画を進めています。低学年が高学年に教えてもらう姿、相談しながら高学年が練習を進める姿に異学年交流のよさを感じます。どのチームも楽しそうに練習しています☆