遊びの情報倉庫 あそぶっく ができました

市内の保育園・幼稚園・こども園の職員が園での四季折々の遊びをまとめたホームページ「はる・なつ・あき・ふゆ あそぶっく」が完成し、10月6日公開しました。

https://asobook.sasayama.jp

園の職員自らが、園でのあそびをデータとしてまとめ、インターネットで公開するのは、全国でも初めての取り組みと思われます。

ホームページは220のあそびのページからなり、遊びや自然、制作といったコンテンツ別、園別、年齢別、四季別に分類されており、いずれの分類ページでも見やすいカード形式の見出しになっています。大勢で作っていますが、内容は統一し、明るいけども落ち着いたデザインに仕上がっています。

  それぞれのあそびのページは、笑顔いっぱいの写真と簡潔な説明からなっています。また、末尾には市の公式キャラクターまるいのとまめりんによるひとことが添えられ、楽しさと見やすさが増しています。

インターネットに公開することで職員関係者にとってはアイデア帳として、保護者や市民にとっては園の活動を知る場 となります。また、保護者が家庭で過ごす中でのヒントにもなります。

【幼稚園そら組】でっかいぞ!

今日はサツマイモ掘りです。さてどんなお芋が入っているのでしょうか。そら組は今回で2度目です。昨年度の経験が生きています。ツルの間から見え隠れするサツマイモの一部分をみて・・・。「なんかおおきいぞ。」と子どもたち同士で声を掛け合っていました。

【幼稚園 にじ組】どうぞ

にじ組さんにとっては幼稚園で行う初めてのサツマイモの収穫です。次々と出てくるサツマイモに驚きながら「先生見てみてみてー」と歓声を上げながら収穫を楽しみました。お友だち同士で力を合わせて、大きなサツマイモを収穫しました。大きなお芋が出てくるとお友だちに「どうぞ」と譲り合いながら秋の味覚の収穫にしばし楽しい時間を過ごすことができました。

【幼稚園】人権の花運動

1学期に、人権擁護委員さんが来て下さり、花の種子、球根などを協力して育て、生命の尊さを実感する中で、人権尊重思想を育み、情操を豊かにする運動として花を育ててきました。

ペチュニア、ベゴニア、なでしこ、サルビアの花を咲かせようと水やりをし、育ててきた結果どの花も素敵な花が咲きました!

そして、その花の中から好きな花を選び、花の絵と自分の顔を描きました。

幼稚園の入り口(先生の部屋、横の壁)に飾っています。お時間ありましたら見ていただけると嬉しいです!

【幼稚園】育てた野菜を使った遊び

夏に幼稚園で育てていた野菜を使い、好きな遊びの時間にクッキングー♪♪

パプリカの種をとったりなすを切ったり・・何ができるのかしら?

じゃじゃーん!!

野菜スープの完成(⌒∇⌒)

上手に切れたね。美味しそう!

さてさてこちらは・・

パプリカをすりおろしていますね~!

何ができるのかしら(⌒∇⌒)ワクワク

パプリカジュースの完成!

すごくしっかりと色がでましたね。

美味しそうなにおいがしていました☆

他にも凍らせておいた、色水や野菜ジュースをすりおろし器を使い、すりすり・・

「うわーつめたい」と大興奮!

夢中になって楽しんでいます(^▽^)/

【幼稚園】2学期始業式

幼稚園も今日から2学期のスタートです。久しぶりに出会ったお友だちと嬉しそうに朝の時間を過ごしていました。始業式では園長先生のお話を聞いたり、夏休み中の様子を発表したりしました。2学期の園児の目標は「わくわく」です。みんながワクワクできるような言動や行動ができるようにみんなで考えていきます。おうちでも「今日のワクワク何しよう。」なんて会話が、ご家庭でも話題になればうれしいです。

 

 

 

もうすぐ新学期です。

皆さん、元気に過ごしていますか?朝晩は少し涼しくなってきましたね。

夏休み、台風や雨の日が続きましたが、みんなで水やりをしていた花や野菜が、順調に育っています。

みんなも夏野菜育っていますか?そしてお料理にして食べているかな?水やりだけでなく、お手伝いも頑張っているかな?

みんなで植えたさつまいもの苗もこんなにこんなに育ちましたよ~(^^)2学期収穫するのが楽しみですね!!

2学期に会えるのを楽しみにしています♪

水遊びをしたよ!

暑い日も続いているので、子ども達と楽しい事をしたいなと水遊びをしました。

裸足で園庭へGO!!

泥団子を作ったりホースのシャワーの下をくぐったりして楽しみました。

冷たいお水が気持ちよくて「もっともっと」とアンコール♪

みんな笑顔いっぱい! またやりましょうね。水遊び

そら・にじ水遊び♪

好きな遊びの時間に少し水遊びをしました。

保育教諭のかけるお水に「きゃー」と最高の笑顔!

お洋服が濡れても、顔にかかってもへっちゃら、へっちゃら♪

その後、泥水でも遊びました。楽しかったね。

水遊び