10月3日(月)に全校朝会を行いました。今回の校長講話は、「なぜ学校に来るのか?」というテーマでした。学習はもちろんのこと、「友だちと遊ぶこと・語ること・学び合うこと、人と人とがつながること」の大切さについて子どもたちに語りかけ、「学校でいっしょに楽しもう」と呼びかけていました。今後、スポーツフェスティバルや学習発表会など、様々な学校行事が予定されています。子どもたちが楽しく学習し、生活できるように教育活動の工夫・改善を図っていきたいと思います。
「小学校日記」カテゴリーアーカイブ
10月のスタート!!
秋晴れの陽気が心地よい季節となりました。10月は本年度の折り返し地点です。現在、新型コロナウイルス第7波が少しずつ収まってきていますが、感染状況を鑑みながら様々な教育活動や学校行事を行っています。このことにつきまして、保護者の皆様や地域の皆様にご理解いただいておりますこと、深く感謝申し上げます。10月は「八上スポーツフェスティバル」に向けて、練習が始まります。本年度は子どもたちの主体性を重視し、6年生が中心となって子どもたちがつくり上げるスポーツフェスティバルを目指しています。10月29日(土)に開催予定ですので、お時間がございましたら是非ご覧ください。
2学期始業式
子どもたちの明るく、元気な声が学校に戻ってきました。本日より2学期のスタートです。始業式では学校長から「自分を見つめてみよう」をテーマに話がありました。1学期終業式では、夏休み中、「夏休みのアイス」を合言葉に「ア:あいさつ」「イ:命を守る」「ス:すすんでおこなう」を意識して生活するように呼びかけました。今日の始業式では、「夏休みのアイス」をもとに夏休み中の生活を振り返りながら、子どもたちが自分のいいところ、2学期にがんばることを考えました。今後、子どもたちがどのように成長するか、職員一同楽しみにしています。現在新型コロナウイルスの感染が拡大しています。本日は十分な間隔をとりながら始業式を行い、手洗いの励行を行いました。また今後も手洗い・消毒等の感染症対策をとりながら、子どもたちが安全に生活できるように取り組んでいきます。ご家庭ではお子様の体温チェックをお世話になっているところですが、健康に十分注意していただき、体調が優れない場合は学校にご連絡ください。
もうすぐ2学期!
少し暑さもやわらいできましたが、みなさんいかがお過ごしですか。いよいよ8月29日(月)から学校が始まります。お家の方が学校をきれいにしてくださったり、体育館横にスロープがついたり、畑にはスイカが実ったり、みなさんが安全に元気に過ごせるように準備ができていますよ。みなさんと出会えるのを楽しみにしています!
ひょうごの木の物語
本校の校舎は1937年に(昭和12年)に建築され、改修工事や耐震補強を行いながら、今なお当時の面持ちが残る歴史と伝統のある木造校舎です。また本校の建築材は、地元の木材が使用されているということで、この度「兵庫の林業 ~ひょうごの木の物語~」で紹介されました。本誌の記事を下記に掲載しますので、一度ご覧にになってください。
1学期終業式
自然学校3日目
いよいよ自然学校最終日となりました。自然学校3日目 午前の活動は、ウォークラリーをする予定だったのですが、熱中症予防のため、城崎マリンワールドに活動場所が変更となりました。城崎マリンワールドでは、ペンギンやイルカをはじめ、オオサンショウウオなど珍しい生き物もみることができました。これから昼食を食べ、植村直己冒険館に向かいます。この2泊3日の自然学校で子どもたちは多くの人と出会い、たくさんのことを経験したのではないでしょうか。きっと早くお家に帰りたい子もたくさんいると思います。お子様がお家に帰られましたら、たくさんお土産話を聞いてあげてください。
7月のスタート!
6月下旬に入り、毎日、暑い日が続いています。日中は気温が30度を超える日が多く、熱中症予防のため、子どもたちを校舎内で過ごさせることが増えています。1日を通しこまめに水分補給をさせたり、登下校においてはマスクを外したり、傘を差させたりしながら暑さをしのいでいます。こうした中でも、子どもたちは毎日元気に学校生活を送っています。新学年になって約3カ月が経ち、各学年での学習・生活にも随分となれたようです。特に1年生は、授業の流れや生活リズムを覚え、学習・係活動・給食・清掃など、自分たちでできることがどんどんと増えてきています。いよいよ1学期も残すところ1カ月となりました。子どもたちが、楽しく安全に学校生活を送り、たくましく成長できように指導・支援していきたいと思います。
自然学校2日目(午後)
自然学校2日目 午後の活動は、竹野スノーケルセンターでの磯観察です。最初は海の生き物についてお話を聞き、生き物の探し方などを教えていただきました。その後、浅瀬や岩場に生息する生き物を探したり、水中めがねをつかって水中を観察したりしました。午前中の疲れはどこへやら。子どもたちはカニや貝、小さな魚などを見つけ、みんなで楽しく活動していました。今日も午前・午後の活動を予定通り、終えることができました。これからホテルに帰って入浴し、夕食です。昨日の夕食は、エビフライにハンバーグでした。子どもたちは「今日の夕食は何だろう」と楽しみにしているでしょうね。
本日(6月30日)の下校の様子
6月30日の下校時、気温36℃、熱中症指数31.6℃でした。そのため熱中症対策として、①傘をさす。②マスクを外す。③水分補給をする。これら3つのことを指導し、子どもたちを下校させました。今週は月曜日から暑い日が続いています。お子様がお家に帰られましたら、水分補給するようにお声かけいただけると大変ありがたく思います。