生活科でかかしを作りました。
当初はかかしを作る予定はなかったのですが、
野菜作りを調べていくうちに「かかしを作りたい」という声が盛り上がってきたので、かかしを作ることになりました。
子どもたちの意見で学習が展開していくのはとてもおもしろく、子どもたちもとても意欲的に楽しそうにかかしを作っていました。
2つのグループがそれぞれすてきなかかしを作りました。
月別アーカイブ: 2021年6月
外そうじ
先日,清掃の時間に外そうじをおこないました。この活動は環境委員会が中心となって企画・運営し,縦割り班ごとに分かれて運動場の草引きや石拾いしました。各班の6年生が中心となりみんなで協力して活動する様子が伺えました。
室内での様子
今日の幼稚園の様子です。にじ組では粘土を使って動物や食べ物を作りました。「先生みてー。じょうずにできたよ。」と次々と自分たちが作った作品を見見せてくれました。そら組ではタンバリンやすず、トライアングルをつかっての合奏です。今日から練習を始めました。さーてどんなすてきな演奏ができるようになるか楽しみです。
【3年】種まき日和
今日は、気持ちのよい天気の中、涼しい風を感じる中庭で黒豆の種まきをしました。地域の黒豆名人、塚本さんに来ていただき教えてもらいました。豆のおへそを下に向けて土に植えました。次回は、パレットで育った黒豆の苗を畑に植え替える活動です。今から秋に向けて、しっかり観察し、愛情をこめて育てていきます。
【5年】自分で・自分たちで
今週は、自分のことは自分で、自分たちのことは自分たちで考え、判断し、行動することを意識して学習を行いました。
体育科では、相手の特徴に応じた作戦をチームで考え、実行、改良しました。
算数科では、全ての問題に対して自分で考えることを基本とし、必要な場合に友だちと話し合い試行錯誤しながら、問題解決を行いました。
道徳科では「すれちがい」について考えました。すれちがいが起きた時は、お互いに気持ちを伝え合い、自分たちで解決しようとすることの大切さを学びました。
外国語では、自分から積極的に友だちに英語で話しかけ、クリスマスや元日に欲しい物を尋ねました。
図工科では、創造的なあんどんの絵を描くために、タブレットで自ら情報を収集しアイデアを練りました。
来月には、待ちに待った自然学校に行きます。この2泊3日間は、自律・自立した自分に成長する絶好の機会ですが、自然学校だけでなく日頃から自分を律し、自分の成長のために学ぶ日々にしていきたいと思います。
丹波篠山市の おいしいティーお茶を 食べチャう週間
丹波篠山市は,兵庫県内一のお茶どころです。今年も茶摘みが始まり,新茶の季節を迎えています。今週は「丹波篠山茶週間」として,丹波篠山市でとれたお茶をつかったメニューを毎日一品ずつ取り入れていただきました。この日のメニューは「お茶パン,牛乳,プレーンオムレツ,ドレッシングサラダ,ポテトスープ,丹波大納言小豆あん」でした。
暑くなってきました
今週は気温が高く,南校舎2階はお昼ごろになると室温が30度に迫るほどで,扇風機やエアコンをつけて対応しています。また子どもたちにはこまめな水分補給などを励行し,熱中症を予防に努めています。暑い中マスクをつけて生活していますので,これまで以上に安全に留意しながら教育活動をおこなっていきます。
【5年】みんなで楽しむ
体育科では、ベースボール型ゲームの学習を行っています。
打者は相手の隙間を狙って打ち、走者は本塁めがけて全力疾走、守備は、打者に応じて守備位置を変えて失点を防ぎます。
このゲームを行うのは、今日で3回目になりました。打つ、走る、投げる、捕るのも上手になり、守備の作戦も練ることができるようになりました。
気持ちの良い天気の日は、熱中症に気を付けながら思いきり運動を楽しみたいと思います。
4年生 オオムラサキ羽化
4年生で育てていたオオムラサキが今日の1時間目に羽化しました。
朝は、蛹でしたが一時間目おわりに見ると蛹の下に羽化したオオムラサキがいました。
体育の前にみんなで見に行きました。まだ羽が少ししか開いていなかったので、黒いところしか見れず、「メスかな~」とみんなで言っていました。しかし6時間目に見に行くと羽を広げてくれ、きれいな青色の羽が見れました。少しの間ケージの中で観察していきたいと思います。
【5年】小数のわり算
算数科では、小数のわり算の学習を行っています。
算数科でも、小テストやテストで自分の力を発揮するために、自分で学習の質や量を決めて自主練習に励んでいます。
まず算数科では、3+7、14-5、10×4、5÷4のような基礎的な「計算スピード」を上げることが重要です。さらに、考えなくても答えが出るように「計算の自動化」ができるようになれば完璧です。
限られた時間の中で、「計算スピード」の向上を目指した学習も取り入れたいと思います。