外国語の時間に名刺を交換しました。
Hello, I am ○○.
Hello, I am △△.
What do you spell your name?
t – a – r- o , Taro.
What do you spell your name?
h – a – n – a – k – o , Hanako.
のように英語でお互いに話し合いました。次の時間には、自分の好きな食べ物の紹介文を付け加えます。自分から積極的にたくさん話しましょう。
外国語の時間に名刺を交換しました。
Hello, I am ○○.
Hello, I am △△.
What do you spell your name?
t – a – r- o , Taro.
What do you spell your name?
h – a – n – a – k – o , Hanako.
のように英語でお互いに話し合いました。次の時間には、自分の好きな食べ物の紹介文を付け加えます。自分から積極的にたくさん話しましょう。
新聞紙を「やぶる」「きる」「はる」「おる」で、服や帽子、装飾品を作りました。
アイデアがあふれてくるようで、時間を忘れて次々とおもしろいものを作っていました。
子どもたちのつきることのない創作意欲に感心しました。
本年度本校では,算数のデジタル教科書を導入し,単元や学習内容に応じて活用しています。4年生では「折れ線グラフ」の学習をするのですが,デジタル教科書をつかって折れ線グラフをかきました。表から読み取った数値や標題,単位などを入力し,グラフに点を打つと,自動で点と点が結ばれ折れ線グラフが完成します。実際に鉛筆と定規でグラフをかく前にパソコンで練習することで段階的に学習を進めることができ,子どもたちは負荷なく取り組めているようでした。このようにデジタル教科書を効果的に活用しながら,学習を進めていきます。
1年生は生活科と国語科の学習を合わせて「ひじタッチ大作戦!!」をがんばっています。休み時間に、校内の先生たちのところへ行って、あいさつをし、自己紹介。自分の好きなものを話して、最後にひじタッチ!をしています。たくさんの先生たちとの出会いを求めて、校内を巡っています。先生たちの名前と顔が一致し始めています。入学して約1ヶ月が経ち、学校生活にも慣れてきました。
国語では、漢字辞典の学習をしました。漢字辞典の使い方を学ぶことを通して、漢字の読みだけでなく、意味や熟語、漢字の使い方を調べました。もちろんパソコンで調べても漢字を知ることはできますが、パソコン以外にも調べる方法があることを知り、漢字辞典も活用していけたらと思っています。
初めて漢字辞典を見る子も多いようでした。興味津々で漢字辞典を開いて、調べていました。
本日、田植え体験に出かけました。気温も上がり、気持ちのいい風が吹く中で実施することができました。
はじめに、日本の主食であるお米の大切さや、稲の植え方についてお話を聞きました。
その後、いよいよ田んぼに入り稲を植えました。はじめは、難しい田植えも慣れてくると田んぼの隅々まで植えることが出来ました。
秋には、稲刈り体験を予定しています。美味しいお米が収穫できることを期待しています。
今年の3月に1人1台のパソコンが入りました。
2年生も授業時間や休み時間に自分のパソコンを触って、どんどんパソコンに慣れていっています。
2年生はまだローマ字を習っていないので、タイピングをすることは大変な作業になりますが、
みんなローマ字表を見ながらがんばって文字を打っています。
子どもたちの学びのはやさにびっくりします。
風薫るすがすがしい季節となりました。ゴールデンウィークが明け,子どもが元気に登校してきました。4月末に緊急事態宣言が発令され,連休中は自宅で過ごす子どもたちが多かったようです。5月の月別生活目標は,「気持ちのよい生活をしよう」です。時間を守って集合することや身の回りの整理整頓など,みんなのことを考えて一人ひとりが行動できるように取り組んでいきます。