9月26日(金)の午前中に、幼稚園の運動会を行いました。年間通して交流をしている愛美会の7名の皆さまと、保護者やご家族の皆さまに多数お越しいただいて、子どもたちはとても張り切っていました。
年長児が年少児のペースに合わせて優しく大玉を転がす姿、かけっこでは年少児が練習よりも大きな声で「はい!」と返事をしてゴール目指して走る姿、綱引きでは赤組白組が互いに粘り強く引き合う姿等、25人それぞれがキラキラの笑顔で力いっぱい動き回っている姿等、どの演技も練習の時以上に一生懸命取り組み、観覧の皆さんから温かい声援をいただきました。親子演技の障害物競争は、年長児のアイデアがいっぱい詰まっていて大盛り上がりでした。
「や」る気満々で、「か」っこよく、「み」んなが楽しい運動会にできました!

開会式

玉入れに愛美会の方をエスコート

玉入れ

年少児のかけっこ

年長児のリレー

つなひき

ダンス

ダンス

みんなでデカンショ踊り