【4年生】福祉学習をしました。

4年生は10月28日(火)に、車いす体験とアイマスク体験をしました。乗る人のことを考えた車いすの押し方を学びました。電動の車いすがあることも知ることができ、実際に乗る体験もさせていただきました。床にマットを置いて、段差を上がり下りするコースもあり、日頃はあまり気にしていない高さでも車いすに乗る人にはバリアとなるのだと感じていました。

アイマスク体験では、アイマスクをつけて歩いたり補助しながら一緒に歩いたりすることを通して、目が見えない人に優しい寄り添い方について学ぶことができました。

これからも、持ち前の優しさを生かして、常に相手のことや思いを考えながら、自分ができることをする4年生になってほしいと思います。

渡り廊下で車いすを押す階段の手前で車いすを操作マットの上がり降りアイマスクの誘導アイマスクの誘導体験